top of page

取扱ガラス

ごく一般的に使用されている透明ガラスです。(両面つるつるのガラス)
透明ガラス

表面に凸凹した模様があるガラスです。
かすかに向こうが見えます。お風呂やトイレのガラス窓に多く使用されています。
型ガラス

ガラスの中に金網(ワイヤー)を封入した、主に防火設備用に用いられます。
網入りガラス

割れてもガラスの破片で負傷しない安全性の高いガラスです。
強化ガラス

侵入時間を稼ぎ 空き巣、泥棒の嫌がる防犯用窓ガラス。二枚のガラス間に、割れても 防犯膜が強力に接着していることで、穴が空きにくいガラスです。
防犯ガラス

二層のガラスを重ね、雨やガラス表面に発生した結露を防ぎ、断熱効率を上げます。
結露・断熱ガラス

外部からの騒音を防ぎます。楽器やお子様の声等、室内の音漏れも防ぎます。